サスティナブルとは何?今すぐ始められること6つ

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

その他
この記事は約19分で読めます。

「サスティナブルって最近聞くけどどういう意味?」
「サスティナブルな商品って何?」

この記事はそんな疑問をお持ちの方に向けて書いています。

こんにちは!Azuです。

ここ最近耳にするようになった「サスティナブル(サステナブル)」と言う言葉。

今日はこのサスティナブルについて「ゴミを減らす」という視点で我が家で取り組んでいること、商品、誰でもすぐに始められることを6つご紹介します!

スポンサーリンク

サスティナブルとは?

サスティナブル(sustainable)とは、「持続可能な」という意味です。
資源を大切にし、環境に負荷をかけないようにしながら利用していくことを言います。

2015年9月の国連サミットにおける「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された「持続可能な開発目標(SDGs)」から、サスティナブルという言葉が社会に知られるようになりました。

実際に、家庭などから排出されたプラスチックなどのゴミが海に流れ、海洋汚染につながっているなど、深刻な環境問題も起こっています。

私は、ローラさんのYouTubeチャンネルでこのサスティナブルという言葉を知りました。

「サスティナブル」とYoutubeで検索すると、たくさんの方が私生活での実践方法を紹介してくださっています。

スポンサーリンク

ゴミがなるべく出ない生活を始めてみた

サスティナブルについて考えたときに、
自分の娘や孫、子孫が成長したときにも心地よい地球環境であってほしい。
そう思いました。

そのために環境に負荷をかけない生活とはなんだろうと考えたときに、真っ先に思い浮かんだことは、

我が家から出るゴミを減らそう!

という考えでした。

我が家で始めてみたことをご紹介します!

芯なしのトイレットペーパー

トイレットペーパーの芯って、子供の工作などで利用しない限り大抵ゴミになってしまいますよね。

また、ペーパー交換の度に捨てるのがなかなか面倒ですよね。

私はいつも近所のスーパーで一般的な芯ありのトイレットペーパーを購入していたのですが、芯なしのトイレットペーパーを楽天市場で購入しました。

ちなみに2倍巻でプラスチック包装なしのものを購入しました。

2倍巻だと頻繁にトイレットペーパーを交換しなくていいね。
家事時短にも!

プラスチックの包装も捨てる時にゴミ袋の中で幅を取ってしまうので、これまで私的にプチストレスだったのです。
これを機に包装なしにしてしまたことで、そんな小さなストレスも解消です。

私は楽天市場のお買い物マラソンの時に購入したので、ポイントバックも多くありとてもお買い得でした!

そして嵩張るトイレットペーパーを自宅に届けて頂けるので、とても楽です!

今回は大容量で購入できたので、頻繁に購入する必要がないですし、自宅にトイレットペーパーのストックがたくさんあることが安心感にも繋がります。

ちょうど1年程前は、コロナショックが起こった際にどこにもトイレットペーパーが売っていなくて買い足せず、自宅にある残り1つのトイレッットペーパーをちまちまと使っていました。笑

しばらくはそんな心配をする必要もなさそうです。

マイバッグ

2020年7月から、プラスチック製買物袋の有料化が始まりましたね。
これも環境問題解決への国を挙げた取り組みですね。

これを機にマイバッグをすでに取り入れている方も多いと思います。

私はよくイオン系列のスーパーで買い物をするのですが、イオン系列スーパーでは390円でマイバスケットが購入できます。

こんなやつ↓

会計時にマイバスケットを出すと、店員さんが綺麗に詰めてくれます。

わざわざ自分でバッグに移し替える必要がないので、とても時短になります。

特に利用をお勧めしたいのが子連れの方!

子供を連れていたり、小さい子を抱っこしながらの商品の移し替えは試練!汗
マイバスケットを使うととーーーーーーっても楽ですよ!

そしてなんと、壊れたり不要になった際に返却すれば返金までしてくれます。至れり尽くせり!

イオン以外のスーパー等でも利用可能です!

イオンのマイバスケットでなくても、最近は色々なバスケットが販売されているので、お好みのものを選んで使うのもいいですね!

マイボトル

もともと風邪予防のためにこまめに水分を取ろうと、外出時にはマイボトルを使っています。

出先でペットボトル飲料を購入することもあるのですが、ペットボトルだと温度がすぐに変わってしまったり、出先で飲みきれず、家でも飲みきれず、そのままゴミ箱行き〜

なんてパターンが多かったのです。
マイボトルなら自分の好きな種類を好きな容量を持ち歩け、温度も長時間キープできます。

最近は手のひらサイズの小さなボトルが流行していますよね。
これ、とても便利なんです!

鞄の中で場所を取らないし、重くないし、なんならポケットに入れて持ち運べます。

私はちょっとしたお出かけや、子供と公園で遊ぶときなどに使用しています。

カフェによく行く方などは、マイマグを持ち歩くのもプラスチック削減になります!

このstojoというマグはシリコンでできていて、使わないときにはコンパクトに折りたたむことができます。

先日しまむら系列のシャンブルでも売っているのを見かけました!

天然素材のキッチンスポンジ

100%天素材(純植物性繊維)でできたスポンジです。

乾くと固くなりますが、水を含むと柔らかくなります。

汚れてクタクタになったら、可燃ゴミへ破棄すれば簡単に分解(腐敗)し土に還ります。

ヘチマスポンジというものもあるようなので、次はそれを購入しようと思います!

エコラップ

使い捨てのラップではなく、シリコンでできたラップや蜜蝋ラップです。

何度も洗って繰り返し使用できます。
蜜蝋ラップは可愛いデザインのものがたくさん売られていますので、家事の気分も上がります。

自分で手作りすることもできます!

スーパーの資源回収ボックスを使う

環境のために今すぐに始められること。
それは、ゴミの分別です\\\\٩( ‘ω’ )و ////

資源として使えるものはゴミとして捨てずに、リサイクルに回しています。

<br>

なんだか分別おばさんみたい?笑

何種類にも分別してゴミ袋が増えてしまうのが嫌な方は、資源回収ボックスを活用するといいですよ⭐︎

マンションなどにはゴミステーションなどに資源回収ボックスがあることも多いですよね。

スーパーにも、トレー・ペットボトル・牛乳パック・アルミ缶などの回収ボックスがあります。

回収ボックスだったら、出したいときに出せますし、ゴミ袋節約にもなります!

まとめ

サスティナブルについて「ゴミを減らす」という視点で我が家で取り組んでいること、誰でもすぐに始められることを6つご紹介しました!

こうして見ると、環境のためだけではなく、節約や時短にも繋がりますね。

まずはできることから、楽しくサスティナブルな生活を始めてみませんか?

今日も最後までご覧頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました