【2021年】こどもちゃれんじを始めて2年目の2歳娘の話【ぽけっと・口コミ】

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

育児
この記事は約6分で読めます。

・こどもちゃれんじを2歳から始めたいけど実際どうなの?
・ちゃんと使いこなせる?
・口コミを知りたい!

こどもちゃれんじを1歳児4月号から始め、現在2歳コース「ぽけっと」を受講中の私がお答えします!

結論、めちゃめちゃ遊びます!

こどもちゃれんじを受講していて良かったと感じています。
配達のバイクが来るたびに、娘も「しまじろう届いたかも!」と毎回言うほど娘はこどもちゃれんじが大好きです!

「イヤイヤ期」と言われるお年頃の子供との関わりにも、とても役立っています。

スポンサーリンク

こどもちゃれんじ「ぷち」と「ぽけっと」の違い

こどもちゃれんじ「ぷち」は、1.2歳児向け(受講する年度に2歳になる幼児)

こどもちゃれんじ「ぽけっと」は、2.3歳児向け(受講する年度に3歳になる幼児)

【こどもチャレンジ】

スポンサーリンク

こどもちゃれんじ「ぽけっと」の効果

子供の遊びに変化が見られたり、言葉が増えたり、思いやりが育まれたり、トイトレがスムーズにいったりと良い効果がたくさん出ています。

毎月の本で言葉や規則性、社会性を身につけられた!

シールを貼るページもあれば、一部が開く「しかけ」のページ、おはなし、生活習慣、季節の童謡、知育、言葉、やりとり、探し絵、人と関わる力を育むストーリーなど内容は盛りだくさんです。

全部で35ページほどで文字も多すぎないので寝る前の読み聞かせにもちょうどいい量です。

シールは何回も貼って剥がすことができるので何度でも遊べます。

こんなにたくさん「しかけ」がある本などは、普通に本屋さんで購入しようとすると、なかなかいいお値段がするので、毎月内容充実のこの本が届くのは親としても嬉しいものですね。

エデュトイ「はてなくん」で遊びの幅が広がった!

エデュトイ「はてなくん」がすごいんです!

はてなくんに対応した絵にタッチすると、その絵を名前や、動物の鳴き声、情景に合った音が流れたり、時には歌も歌います。

はてなくん「帽子はどこかなぁ?」で帽子をタッチすると

はてなくん「あった!」と言ったり、探し物遊びもできます。年間を通してはてなくんを使った本や遊びがあります。

エデュトイ「かたち・いろ えらんでつくろう!ケーキやさん」でごっこ遊び!

ドリンクバー 
飲み物を注ぐリアルな音が流れます。

5月号のエデュトイ「かたち・いろ えらんでつくろう!ケーキやさん」は、娘にどハマりしたようで毎日飽きずに欠かさずやっています。

「はてなくん おかたづけばこ」に収納されているのですが、自分で取り出して「いらっしゃいませ〜!」「ママ〜!ケーキやさんやろう!」と誘いを受けます。

ちなみにこの「はてなくん おかたづけばこ」には、1年間で届く「はてなくん」の教材が収納できます。

エデュトイ「トイレッシャ」でトイレトレーニングが完了!

4月号のエデュトイ「トイレッシャ」を使ったことでトイレトレーニングがスムーズに進みました。

5.6月号の「トイレで できたよ!ポスター」も、トイレッシャとともにトイレに貼って活用しました。

トイレでおしっこ・うんちができたらシールを貼っていました。

シールを貼り終わって完成した後は、こどもちゃれんじのHPからトイレトレーニング用カレンダーをダウンロード・コビーして使っていました!

娘の場合4月から日中はトレーニングパンツで過ごすようにしていましたが、5月末には日中の排泄は100%トイレでできるようになりました!(7月現在娘は2歳7ヶ月です。)

夜はまだオムツを履いて寝ていて、朝方にはオムツパンパンなので、夜のトイトレも徐々に始めようと考えています。

エデュトイ「ねじって!のりものブロック」でイメージを形にする力が育つ!

7月号ではエデュトイ「ねじって!のりものブロック」が届きました。

こういったブロックって、男の子向けなのかな〜と勝手に想像していたのですが、届いてみるととてもハマって遊んでいます。

作例ブックが付いてくるので、見本を見ながら「こんどは これつくろう!」と色々なものを作っています。

娘は今まで何かを作り上げることがまだ出来なくて、いつも

「ママ〜。これつくって〜。」

「できな〜い!!」

となることが多かったのですが、のりものブロックはほどよい難易度で子供一人の力で作り上げることができています。

先日はアイロンを作って、ハンカチにアイロンがけをしてシワを伸ばしていました。カワイィィ♡

こどもちゃれんじ「ぽけっと」の疑問

おもちゃが大量になって収納に困りそう…

気になるのはおもちゃが増えてしまって収納に困るのではないかということ。

結論、収納には困っていません。なぜなら

内容量は月によって異なる

トイレっシャやブロックなどのエデュトイが届くこともあれば、絵本やシールなどが主に届く月もあります。

毎回たくさんのおもちゃが届くわけではないので、収納には困りません。

片付けやすい工夫がされている

「はてなくん おかたづけばこ」には毎月の絵本や「はてなくん」「えらんでつくろう!ケーキやさん」がスッキリ収まる工夫がされています。

こんな風に「箱」で収納できるようになっていたり、ブロックなどは「おかたづけ ぶくろ」という袋が付いてきます。

親がつきっきりで見ないといけない?

「はてなくん」を使えば、絵本の絵をタッチすることで「はてなくん」が反応したり、次の行動を指示してくれます。

絵本は何回か読むことで子供自身も話の流れを理解したり、暗唱したりすることができるようになるので、一人で絵本を読んでいることもあります。

また、簡単すぎると子供が物足りなさを感じてしまったり、難しすぎると「ママやって〜!」とお呼びがかかるものですが、こどもちゃれんじの教材は、発達に合わせた設計なので一人でも夢中になって遊ぶことができています。

我が家では、一緒になって遊ぶこともあれば、少し離れたところで家事などをしながら子供に声掛けをするようにしています。

保護者の方が一人で家事に集中したいときなどは、我が家ではDVDが大活躍しています。

約30分ほどの内容なので夕食の準備をしたいときにはまさにうってつけ!

DVDの内容はその月に届く絵本や教材とリンクしているので、子供の知識や理解を深めることができます。

料金は高い?

毎月払い
baby2074円7回 14077円(2011円/月) ・8回 15928(1991円/月)
9回 17820円(1980円/月) ・10回 19690円(1969円/月)
ぷち・ぽけっと・ほっぷ2379円12ヶ月分一括払い 23760円(1980円/月)
すてっぷ・じゃんぷ2980円12ヶ月分一括払い 29760円(2480円/月)
こどもちゃれんじ 2021年度受講費

こどもちゃれんじ「ぽけっと」は、毎月払いで2379円12ヶ月分一括払いで23760円(1980円/月)です。

受講費を「一括払い」で支払い済みのかたが年度途中で辞める場合、受講月数に応じて受講費を計算し直し、返金されます。

いつ届く?

毎月1日辺りに届きます。

月によっては前月の30日に届くこともあります。

まとめ

こどもちゃれんじを受講して1年4ヶ月、すっかり親子でこどもちゃれんじの虜になってしまいました! 

近所の子もこどもちゃれんじをやっている子は多いです。

受講前は「子供にやりたいと言われたわけじゃないからまだいいかな〜」と思っていましたが、

始めてみると生活習慣を楽しく身につけることができるし、こどもちゃれんじを通して子供の些細成長に気づくことができて、小さな幸せが増えました。

何より子供が楽しそうに遊んでいる姿が見れて嬉しい!

まだこどもちゃれんじについて詳しくご存知ない方はぜひ資料請求してみてください^^

【こどもチャレンジ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました