記事内に広告が含まれています。

【元国際線CAがレビュー】楽天モバイルを海外で何度も使ってみた結果!高額請求無しでヨーロッパ,アメリカ,アジアでも繋がる!

楽天モバイルの海外データローミングって、実際どうなの?

元CAあず

元国際線CAの私が、ヨーロッパ、アジア、アメリカなど世界各国で実際に使ってみました!

結論、快適に使えました!!
ちょっとした設定さえ行えば、追加の機器購入やデータ購入の必要はありません
出張や海外旅行をする方に楽天モバイルはかなりおすすめです!
実際、国際線客室乗務員の多くが楽天モバイルを使用しています

\ 公式サイトを見てみる

目次

楽天モバイルの海外ローミング

楽天モバイルの【海外データローミング】は、海外でインターネットに繋ぐ設定のことです。

ホテルやカフェなどのWi-Fiのない環境でもインターネットに繋ぐことができるので、慣れない土地でもGoogleマップを使って道を確認したり、調べ物をしたり、アプリを使ったりすることが出来ます。

2GBまで追加料金不要で使える

楽天モバイルでは、Rakuten最強プランの料金支払いのみで、海外ローミング(データ通信)対応エリアでの、高速データ通信の利用が可能です。
2GBまでは追加料金一切不要で海外データローミングが使えます。

つまり日本で普段使っている以下のプラン料金以外は、海外で使っても追加料金は発生しません

楽天モバイル公式サイト
データ利用量3GBまでデータ利用量20GBまでギガ無制限
980円(税抜き)1980円(税抜き)2980円(税抜き)
アプリ利用で国内通話無料
楽天最強プラン一覧

海外ローミングが使える国

主要な国や旅行として人気のある国では問題なく使えます。中東・アフリカは使えない国が多いので注意が必要です。

【北米】

アメリカ本土・アメリカ(ハワイ)・アメリカ(グアム)・アメリカ(サイパン)・アラスカ・カナダ

【ヨーロッパ】

アイスランド・イギリス・アイルランド・ジブラルタル・アンドラ・イタリア・マルタ・ラトビア・リトアニア・エストニア・オーストリア・リヒテンシュタイン・オランダ・ギリシャ・キプロス・スイス・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・スペイン・チェコ・ブルガリア・デンマーク・ドイツ・ルクセンブルク・トルコ・ルーマニア・クロアチア・スロバキア・スロベニア・ポルトガル・フランス・ベルギー・ポーランド・ハンガリー・ロシア

【アジア】

インド ・インドネシア・韓国・カンボジア・シンガポール・タイ・台湾・中国・フィリピン・ベトナム・香港・マカオ・マレーシア・ミャンマー

【中南米】

グアドループ・プエルトリコ・フランス領ギアナ・ブラジル・ペルー・マルティニーク・メキシコ

【オセアニア】

オーストラリア・ニュージーランド

【中東】

アラブ首長国連邦・カタール・クウェート

【アフリカ】

南アフリカ・モロッコ・レユニオン

楽天モバイルを海外で使ったレビュー

通信速度は問題ない

実際にアメリカ滞在中に通信速度を計測してみました。

結果は2.7Mbps。LINEなどのテキスト通信やマップで現在地を確認するには問題ない速度です。

ちなみに、動画を視聴するなど重いデータ通信をするには10Mbpsほどあるとストレスなく視聴できます。2.7Mbpsだと、アメリカで海外ローミングで動画視聴などはスムーズに出来ない可能性が高いです。

2GB以内の利用なら本当に追加料金無料だった

客室乗務員という仕事の都合上、月に海外に何回か行くのですが、1回の渡航につき2GBではなく、1ヶ月につき2GBまでの利用が無料でした。

 1回の渡航につき2GBまでの利用が無料
 1ヶ月につき2GBまでの利用が無料

私は、海外のホテルやカフェなどにいる際はなるべくその公共の場のWi-Fiにつなぐようにしています。

外に出て街中を歩くときやお買い物の際に公共の場のWi-Fiがない場合に、楽天モバイルのデータローミングを使いました。
データローミングで、Googleマップを見たり、お土産をググったり、現地のスーパーのアプリや交通系アプリを使っていました。

ちなみに、データローミングを使いたくないときはスマホを機内モードにしておけばOKです。
私は基本機内モードオン、かつWi-Fiオンの状態で過ごし、外出でデータローミングを使いたい際に機内モードをオフにします。

海外で使ったデータはどれくらい?

私のデータローミングでの用途はGoogleマップを見たり、お土産をググったり、現地のスーパーのアプリや交通系アプリなど
動画などはWi-Fi環境下で見るようにしていたので、一回の1,2泊ほどの海外滞在ではデータ使用量は0.07GBほど。月に3,4回海外に滞在しても2GBに達することはありませんでした

データ通信量の確認方法

データ通信は、

①my楽天モバイルアプリを開く

②下の「利用状況」をタップ

で確認することが出来ます。

楽天モバイルの海外ローミング【メリット】

海外に行く直前に契約できる

my楽天モバイルアプリで事前に設定をしておけば、現地での操作は不要です。
ちなみに、現地で海外ローミングを使おうとするとこのようなショートメッセージも届きます。

特に返信したり、リンクを押す必要はありません。

海外でテザリングができる

海外ローミングを使用中のスマホを使って、他の機器にデザリング出来ます
海外のカフェでPCを使って仕事をしたいときなどは、Wi-Fiを利用することが一般的ですが、Wi-Fiがない場合は、デザリングでPCをネットに繋ぐことが出来ます。
ただし、デザリングをしているPCで動画を見るなどすると、あっという間に2GBに達してしまうので、データ使用量には注意が必要です。

2GB以内なら追加料金一切不要

楽天モバイルでは、Rakuten最強プランの料金支払いのみで、海外ローミング(データ通信)対応エリアでの、高速データ通信の利用が可能です。
2GBまでは追加料金一切不要で海外データローミングが使えます。
他のキャリアや格安SIMでも、海外データローミングが無料なのは楽天モバイルとahamoのみです。
他社で海外ローミングを利用しようとすると通常は千円弱〜の利用料金がかかりますし、利用日数が決められています。

一度設定してしまえばその後の設定が不要

海外に行く前に一度海外ローミングの設定を日本でしてしまえば、次に海外旅行に行く際でも設定は不要です。それが数日後でも数カ月後でも大丈夫です。
月に何度も海外に行くような方や、海外出張の多い方には、手間が少なく非常におすすめです。

\ 公式サイトを見てみる

楽天モバイルの海外ローミング【注意点】

海外で2GB使うと通信制限がかかる

2GB超過後も海外ローミング自体は利用可能ですが、海外ローミングエリアでの通信速度が低速(最大128kbps)になります。

データ追加は1GBあたり500円

2GB超過後も高速データを追加で利用したい場合は、別途500円/1GBでデータチャージが可能です。

データチャージの方法はこちら

容量の追加購入で速度制限が解除される

データチャージでデータ容量を追加したら、低速モードの速度制限は解除されます。

楽天モバイルの海外ローミング設定

楽天モバイルの契約プランを確認

Rakuten最強プラン/Rakuten最強プラン(データタイプ)を契約していることを確認します。

端末が使えるか確認

端末の確認方法はこちら

海外で使えるiPhone

日本で使っているiPhoneは、渡航先の国が国際ローミングの対象エリアであれば海外でも使用できます

海外で使えるAndroidスマホ

日本で使っているAndroidスマホは、渡航先の国が国際ローミングの対象エリアであれば海外でも使用できます

海外ローミングの設定

my 楽天モバイルの設定

①my楽天アプリを開く

②下の「契約プラン」をタップする

③「海外ローミング(データ通信)」のボタンをオンにする(青にする)

iPhone本体の設定

帰国後の海外ローミング設定

特に設定を解除する必要はありません。海外に行かない限りは、勝手に海外ローミングを使うことになったり高額請求が来ることもありません

よくある質問

電話はできる?

海外データローミングなので、海外との通話は無料になりません
Rakuten Linkアプリ、スマホの電話アプリを利用して電話をかけた場合のどちらも、国際通話かけ放題の対象となり、月額980円(不課税)でかけ放題となります。

元CAあず

私は、海外で家族や友人に電話をかけたいときには「Wi-Fi環境下でLINEで」行っていました。楽天モバイルのデータローミングは関係ありませんが「Wi-Fi環境下でLINEで」なら無料で電話もテレビ電話も出来ちゃいます。

楽天モバイルを海外で使うときに気をつけることは?

特に気をつけることはありません。高額請求が来ることもないので安心してくださいね。スマホ全般に言えることですが、紛失や盗難にはお気をつけください。

楽天モバイルは海外で使い放題ですか?

楽天モバイルは海外でも使用できます。
海外データローミングは使い放題ではなく2GBまで追加料金無料です。

海外ローミング しないとどうなる?

楽天モバイルの海外ローミングをオフにすると、海外でのモバイルデータ通信(パケット通信)が出来なくなります。電話やSMSは利用できます。
海外ローミングの設定尾をオフにしていると、Wi-Fiがなければスマートフォンで通信することができません。

楽天モバイルで海外で2ギガ超えたらどうなる?

海外で2GB使うと通信制限がかかります。
2GB超過後も海外ローミング自体は利用可能ですが、海外ローミングエリアでの通信速度が低速(最大128kbps)になります。

海外ローミングでテザリングはできる?

できます!ただし、2GBを超えると速度制限がかかるのでテザリングのし過ぎに注意が必要です。

楽天モバイルは海外赴任に使える?

使用できますが、楽天モバイルの海外ローミングを使っての無料データ量は月に2GBまでなので、長期滞在になる場合はおすすめできません。

楽天モバイルは韓国で使える?

楽天モバイルは韓国でも使えます!

楽天モバイルはヨーロッパで使える?

楽天モバイルはヨーロッパでも使えます!

楽天モバイルはアジアで使える?

楽天モバイルはアジアでも使えます!

楽天モバイルはアメリカで使える?

楽天モバイルはアメリカでも使えます!

海外でLINEは使える?

海外でLINEは使えます!
私は、海外で家族や友人に電話をかけたいときには「Wi-Fi環境下でLINEで」行っています。「Wi-Fi環境下でLINEで」なら無料で電話もテレビ電話も出来ちゃいます

楽天モバイルを使わないなら【代替案】

ahamo

ahamoも楽天モバイルと同様に、海外データローミングの追加料金はかかりません

しかもデータ利用量が30GBまでなので、毎月の通信量が多い方にもおすすめです。

海外データ通信に追加料金がかからないのは楽天モバイルとahamoだけです。実際に、国際線を飛ぶ客室乗務員の多くが楽天モバイルかahamoを使っています。

ahamoは利用できるデータ量がかなり多いので、家にWi-Fiがない方やパソコンにテザリングしたい方にぴったりです。

\ 20000ポイントプレゼント!/

海外ルーター

旅行eSIM

楽天モバイルの海外ローミングの使い勝手まとめ

短期の海外旅行や、海外出張の多い方には楽天モバイルの海外ローミングはかなりおすすめ!

楽天モバイルの海外ローミング

SIMの差し替えやルーターの受取が不要で時間効率アップ!
・日本でスマホ一台でサクッと設定しておくだけで、海外での面倒な手続きなし
・2GBまでは追加料金無料で利用できる!
=請求額は日本で過ごす月と変わらない!

短期の海外旅行や、海外出張の多い方には楽天モバイルの海外ローミングはかなりおすすめ!

ぜひ海外渡航に楽天モバイルの海外ローミングを使ってみてください。

\ 公式サイトを見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳児、2歳児の育児に奮闘中
アラサーワーママAzuです!
ママをしながら航空会社で客室乗務員をしていた経験と絡めて
・旅行の豆知識
・おすすめ商品
・CA就活情報
・英語勉強法
などの発信をしています♪
エコライフやサステナブル ・エシカルをゆるく実践する方法も発信中です♪

・旅行を楽しみたい方
・航空業界を目指す方
・働くママさん方
の参考になれたら…という気持ちで書いています(^o^)
このブログがあなたのお役に立てれば嬉しいです♡

ブログ村ランキングに参加しています♪
にほんブログ村

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次