
楽天モバイルはアメリカで使えるの?
高額請求が来るんじゃないの?
私も初めて海外でスマホを使うときは、
「本当に繋がるのか」
「気づかないうちに高額請求が来たらどうしよう」
と不安でいっぱいでした。
結論
楽天モバイルはアメリカで使えます!
そして、筆者はこれまで一度も高額請求が来たことはありません。
渡航前に設定さえしておけば、現地に着いてからも快適にインターネットが使えます。
この記事では、実際にアメリカ各地で楽天モバイルを使用したリアルな感想をお伝えします!


この記事を書いた人
元国際線客室乗務員あず
【楽天モバイル使用歴】5年
【スマホ機種】iPhone SE 第二世代
【利用したエリア】
グアム/ロサンゼルス/サンフランシスコ/テキサス州/ハワイ
【海外での主な利用用途】
・Googleマップでナビや現在地を確認しながら観光
・翻訳アプリで現地スーパーの商品をチェック
・Google検索で現地の店舗情報や営業時間を調べる
・LINEで家族や友人と連絡を取る
・ホテル・カフェなどではWi-Fiを活用し、動画やSNSもストレスなく利用


アメリカで楽天モバイルの海外データローミングを使ってみた
楽天モバイルは、アメリカ国内の多くの地域でT-MobileやAT&Tといった現地の通信会社の電波を利用して接続します。
・グアム
・サンフランシスコ
・テキサス州
・ロサンゼルス
・ハワイ
いずれも一切トラブルはなく、目的地でスマホが使えたことが本当に助かりました。
楽天モバイルの海外利用設定の方法
渡航前にやっておくべき設定
楽天モバイルアプリを開いて、「海外ローミング」をオンにします。
通常はこれだけでOK。出国前に設定を済ませておくと安心です。


海外に到着したら
- 機内モードをオフにする
- スマホが自動で現地の通信会社に接続
- 数秒〜1分ほどで電波をキャッチし、使えるようになります


\ 公式サイトを見てみる /
【実測】アメリカ各地での通信速度レポート
「ちゃんと繋がるの?」という不安を解消するために、速度測定サイトで実測しました!
通信速度の目安として、
テキストのみのGoogle検索やSNSの閲覧・投稿は1Mbps程度あれば十分快適に利用できます。
画像が多いWebページやSNSの写真投稿などは、3Mbps~10Mbps程度あるとより快適です。
動画投稿や高画質画像の閲覧・投稿を頻繁に行う場合は、10Mbps以上あるとストレスなく利用できます。
利用内容 | 快適な目安速度 |
---|---|
Google検索・SNS(テキスト中心) | 1Mbps~3Mbps |
SNSで画像投稿・画像多め閲覧 | 3Mbps~10Mbps |
SNSで動画投稿・高画質画像閲覧 | 10Mbps以上 |
グアム




790Kbps〜4.5Mbps
場所によって速度が大きく変わりました。Kbpsは、Mbpsよりも低い単位です。基本的なWeb閲覧やSNS(画像少なめ)は可能ですが、画像や動画は読み込みに時間がかかります。YouTube閲覧は最低500kbps必要です。
- 地図やLINEは快適、動画視聴も問題なし
- タクシー配車アプリ「STROLL」も屋外でスムーズに使えました。
サンフランシスコ


約2.7Mbps
- 観光地でも安定して利用でき、SNS投稿やLINEもサクサクでした。
テキサス州


約35Mbps
- 日本とほとんど変わらない速度でGoogle検索やLINEをすることができました。
\補足/
ロサンゼルスとハワイでは速度測定はしていませんが、体感的にはとてもスムーズに使えました。
通信速度が遅いときの対処法
万が一「圏外」や「遅い」と感じたら、以下の方法を試してみてください。
- スマホの再起動
- Wi-Fiのオン/オフを切り替える
- 一時的に「機内モード → オフ」でリセット
- 場所を変える(地下や建物内では繋がりにくい場合あり)



意外と再起動で直るケースが多いです!
データ容量・料金の注意点


楽天モバイルは海外でも毎月2GBまで無料で利用可能(Rakuten最強プラン)です。
それを超えると速度制限がかかりますが、追加料金なしで低速通信が可能です。
また、一部対象外の国や地域があります。
詳しくはこちらの記事で解説しています:
👉 楽天モバイルの海外利用のデータ容量と料金の仕組み
まとめ|楽天モバイルはアメリカ旅行の心強い味方!
楽天モバイルは、アメリカ本土・グアム・ハワイなどでも問題なく使えることがわかりました。
設定もシンプルで、海外SIMやWi-Fiレンタルが不要になるのは大きなメリットです。
旅行中の地図検索・翻訳・LINE・検索など、基本的な用途には全く不自由なし。
しかも追加料金なしで毎月2GBまで利用可能というコスパの良さも魅力です。
初めて海外で使う方は、
- 出発前の設定確認
- 渡航先での接続確認
を忘れずに。
海外旅行や出張時にも、楽天モバイルがあれば安心してスマホを活用できますよ!
\ 公式サイトを見てみる /
✅ 楽天モバイルの海外設定方法と注意点はこちら
👉 海外ローミングの設定ガイド
✅ 旅行に役立つグッズまとめはこちら
👉 海外旅行を快適にするおすすめアイテム
コメント